メリッサはグリーン系が混じったレモンのような香りの精油です。
鎮静効果に優れているので、眠れない夜にも使えそうです。
メリッサはシソ科の多年草で、草丈は30~90cm。
白、ピンク、黄色の小さい花を咲かせます。
「レモンバーム」の名でも知られています。
メリッサとは「ミツバチ」を意味するギリシャ語で、ミツバチがこの花を好んだため、この名があります。
神経の緊張と消耗、どちらにも働くとされ、古くから万能薬として重宝されていました。
精油成分の含有率が少なく採油率が低いため、とても高価な精油です。
<心への働き>
強い将来への不安や憂うつに効果的な香りです。
心の緊張をほぐし、不眠の改善に役立ちます。
<体への働き>
鎮静作用が頭痛、生理痛によく、落ちつかせる作用が不眠症にも効果的です。
血管拡張作用があり、高血圧症に役立ちます。
<肌への働き>
皮膚へは炎症を抑えたり、かゆみを鎮めます。
<注意>
刺激性があるため、低濃度での使用がおすすめです。
妊娠中、授乳中は使用を避けます。
植物としてのメリッサは繁殖性が強いので、どんどん増えます(^^;
パワーがあるんですねー。
うらやましいー。
私も頑張ろうっ!
Botanical Time
お問い合わせは、WEBフォームにて受け付けております。
所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-32 リバーボール江坂603
営業時間:10:00〜24:00
定休日 :不定休