アロマとメンタルケアで心も身体も癒やされる、江坂の女性専用プライベートサロン Botanical Time (ボタニカル タイム)
  1. ボタニカルゆったりブログ
  2. アロマテラピーサロンで行う「コンサルテーション」とは
 

アロマテラピーサロンで行う「コンサルテーション」とは

2025/10/10
アロマテラピーサロンで行う「コンサルテーション」とは

アロマトリートメントの前に行う「コンサルテーション」は、

お客様一人ひとりの心と身体の状態を知るための大切な時間です。


香りの感じ方や体調は日によって変化します。

その日の疲れ具合や気分、睡眠の状態、季節の影響――

小さな変化を丁寧に伺いながら、最も必要なケアを見つけていきます。


コンサルテーションで行う主な内容

体調や生活習慣の確認

 ・睡眠、食事、運動、女性周期などのリズム

 ・慢性的な疲れ、冷え、肩こり、肌トラブルの有無

 ・服薬中の薬や持病の有無(安全のために)


心の状態のヒアリング

 ・最近の気分の変化(落ち込み・緊張・焦りなど)

 ・リラックスしたいのか、リフレッシュしたいのか

 ・抱えているストレスや環境の変化


香りの好みや反応

 ・好きな香り・苦手な香り

 ・嗅覚で感じる「今の自分に合う香り」の確認


当日のトリートメント内容の提案

 ・精油のブレンド内容

 ・施術部位や圧の強さ、時間配分の調整

 ・ホームケアのアドバイス(芳香浴、セルフマッサージなど)


コンサルテーションで大切にしていること

サロンでは、精油の香りをいくつか試していただきながら、

お身体の声や心のサインを一緒に探っていきます。


香りに「心地よい」「苦手」といった反応があるのは、

嗅覚が今の心身のバランスを映し出しているからです。

この反応を手がかりに、精油の薬理的作用と感情への影響の両面から

ブレンドを組み立てていきます。


なぜコンサルテーションが大切なのか

アロマトリートメントは、単に「香りで癒す」ものではありません。

心と身体のつながりを整え、自然治癒力を高めるためのケアです。


そのためには「今の状態を正しく知る」ことが欠かせません。

コンサルテーションは、

施術を“あなたに最も合う形”にカスタマイズするための準備であり、

同時に、ご自身の内側と静かに向き合う時間でもあります。


あなたのための香りを見つけるひととき

香りを選びながらお話ししていると、

「最近、こんなことで疲れていたんだ」と

ご自身の気持ちに気づかれる方も多くいらっしゃいます。


コンサルテーションは、ただの質問時間ではなく、

心をゆるめる小さなセラピーのようなもの。

そのひとときから、トリートメントの癒しが始まっています。


さいごに

香りの感じ方は“その日、その瞬間”のあなたを映します。

どうぞ気軽に、今のご自身を香りにゆだねてみてください。


あなたに最も合う精油とタッチで、

心身のバランスを整えるお手伝いをさせていただきます。


Botanical Time

お問い合わせは、WEBフォームにて受け付けております。

お問い合わせ

所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-32 リバーボール江坂603


営業時間:10:00〜24:00

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

友だち追加