前回ご紹介したフィトケミカル、毎日の食卓に取り入れると、かなり健康になる気がしましたね。
でも、毎日取り入れるって、、、難しいなーと思いました。
フィトケミカルを効率よく摂る方法の1つが、ハーブです。
食前にハーブティーを飲めば、胃が膨れて満腹感を得やすくなり、食べ過ぎを抑えることができます。
更にハーブのリラックス作用によってストレスからくる暴飲暴食、嗜好品の摂りすぎを防ぐ効果も期待できますね。
料理にハーブの香りや味を加えれば、薄味でも満足感の高い食事になります。塩分の摂りすぎが気になる人は試してみましょう。
★ハーブで生活習慣病対策★
<肥満>
マルベリー、マテ、アーティチョーク
<高血圧>
リンデン、ホーソン
<動脈硬化、脂質異常症>
アーティーチョーク、ミルクシスル
<糖尿病>
マルベリー
<高尿酸結晶(痛風)>
ネトル、ダンディライオン
ボタニカルタイムのお客さまは知ってるハーブもあるのではないでしょうか?
ダイエット中のお客さまには、私はマルベリーを入れたブレンドティーをお出しすることが多いです。
最近ポッチャリしてきた人は、このハーブを食前に取り入れるといいと思います。
私の事です(--;
Botanical Time
お問い合わせは、WEBフォームにて受け付けております。
所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-32 リバーボール江坂603
営業時間:10:00〜24:00
定休日 :不定休