アロマとメンタルケアで心も身体も癒やされる、江坂の女性専用プライベートサロン Botanical Time (ボタニカル タイム)
  1. ボタニカルゆったりブログ
  2. 【らんまん】ありがとう! ボタニカルタイムより
 

【らんまん】ありがとう! ボタニカルタイムより

2023/09/29
【らんまん】ありがとう! ボタニカルタイムより

今日は連続テレビ小説「らんまん」の最終回でした。

当然、泣きましたよー、というか、今週ずっと泣いてたように思います。

素晴らしかったです。感動させて頂き、ありがとうございました。


普段はテレビ小説もあまり見ないのですが、今回の「らんまん」は植物学者の話ですからね。

植物にお世話になっているボタニカルタイムとしては、見ないといけないと思って、見始めたわけです。

ところが、想像していた以上に、俳優さんも素晴らしいし、植物図鑑ができるまでの道のり、人と人とのつながり、などが盛り沢山で、どんどん引き込まれていきました。

これまでアロマ試験のために必死に覚えてきた学名や植物画についても詳細に描かれていて、大変興味深く、楽しく拝見しました。


実はアロマを勉強し始めたばかりの頃、先生に精油になっている植物の絵を描いてくるように言われて、ローズやレモングラスの絵を毎週描いていたんです。

ずぼらな私は写真を貼った方がええやん!って思ったものですが、先生が「下手でも手描きがええよ」と言われていたので、泣く泣くローズに見えないローズ、これ何?っていうレモングラスの絵を描いてました。

でも「らんまん」を見て「やっぱり植物は手描きやな」と思いなおしました。

いいです!いいです!植物画!

先生が手描きを勧めた理由も今ならはっきりとわかります。

植物をあんなにじっくり眺めたことはありません。


家には、まだ私の描いた植物画が残っているかもしれません。

いつか皆さんにもお見せできればと思います。笑うけどね(^^;)


Botanical Time

お問い合わせは、WEBフォームにて受け付けております。

お問い合わせ

所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-32 リバーボール江坂603


営業時間:10:00〜24:00

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

友だち追加