ジンジャーはお馴染みのしょうがの根から採れる精油です。
ピリッとしたスパイス系の爽やかな香りが特徴です。
食用のしょうがと同様、血行促進、消化促進などの作用があり、
これからの寒い時期に活躍しそうです。
ジンジャーの原産はインドや中国で、
その名はインドの地名、ジンギに由来すると言われています。
世界各地で食用や薬用に用いられ、中国伝統医学では、
体を温める生薬として活用されていました。
日本でも、のどの湿布やしょうが湯などに使われていますね。
<心への働き>
心を元気づけてくれる。
感覚を鋭敏にし、集中力や記憶力を高める。
<体への働き>
冷えの改善。
肩こり、腰痛をやわらげる。
胃腸の調子を整える。
<肌への働き>
打ち身の後の治りを促す。
傷やただれなどにも。
<注意>
妊娠中、授乳中の使用は避けましょう。
刺激性があるため、低濃度で使用しましょう。
寒い冬は、心身ともに不調が多いですよね。
ジンジャー精油は、体を温めてくれるのはもちろん、心を元気にしてくれるパワーを感じます。
上手く使っていきましょう。
ボタニカルタイムではいつでも試していただけますので、遠慮なく声かけてください。
お会いできるのを楽しみにしております。
Botanical Time
お問い合わせは、WEBフォームにて受け付けております。
所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-32 リバーボール江坂603
営業時間:10:00〜24:00
定休日 :不定休