アロマのコラムはもちろん、私たちの心と体について、解剖学や健康学、女性学を絡めた豆知識も紹介していきたいと思います
ランチの後、電車の中など、少しの時間でさっと読めるものにしますので、時々、チェックしてみて下さいね
SCANTEAK(スキャンティーク)は、チーク材の天然木だけを扱う家具専門店です。公式サイトには、次のようにあります。
*****
チーク材は長い間、耐久性とその美しい琥珀色の見た目から世界銘木のひとつとして評価され、その人気は世界中で徐々に高まっています。チーク材は初め、船や鉄道の材料として使われていましたが、ここ数十年の間に家具やインテリアに使われるようになり、温かみのある色や木目は、居心地や安らぎを求める人々に好まれています。
*****
ほんと、安らぐんです。そして優しい高級感もあります。私が目指す「居心地がいいサロン」の必須アイテムです。
先日、お客様の一人に「私も好きで、家はSCANTEAKがいっぱい。ここは自分の第2の家みたい!」と言っていただきました!
こんなにうれしい事はありません。まず、同じものが大好きだという事、そして、サロンを自分の家のように感じて下さった事、うれし過ぎます。
それにしてもSCANTEAKにかこまれて暮らしていらっしゃるなんて、、、さすがっ!優雅でいらっしゃる。
「ぜひ、お宅にうかがわせて下さい」とあつかましい事を言ってしまいました。でも、お客様、私は本気です!(^^)
私の大好きなアガサクリスティーの「オリエント急行殺人事件」。その「オリエント急行」の内装にもチーク材が使われているらしい。素敵っ!
ぜひ、サロンでチークの手触りも感じてみて下さい。
今日は、サロンで試せるハーブティーの1つ「ネトル」をご紹介します。
アレルギーや自己免疫疾患などに対する「体質改善」には欠かせないハーブとして有名です。
学名:Urtica dioica
科名:イラクサ科
和名:西洋イラクサ
使用部位:葉部
主な成分:フラボノイド(クエルセチン)、フラボノイド(ルチン)、クロロフィル、フィステロール(βシトステロールなど)、βカロチン、ビタミンC、葉酸、ミネラル
血液中にあるヘモグロビンに構造が似ているクロロフィルをたくさん含むため、浄血や造血作用に優れます。
浄血作用はアレルギーの症状である花粉症、アトピー、リウマチなどの改善に役立ちます。
また、ミネラルもとても豊富です。ケイ素、カルシウム、カリウム、鉄などのミネラルを、成分全体の20%ほども含んでいると言われています。
フラボノイドやカリウムも豊富だから、体内の老廃物や尿酸の排泄にも役立ちます。
むくみの解消や血行改善効果も期待出来ます。
春になると急に代謝が活発になるのでアレルギーを発症しやすくなります。そのため、春が訪れる少し前にネトルが紹介されることが多いのですが、他の効能を見ると今すぐ取り入れたいハーブですよね。
ネトルの味ですが、クロロフィルを多く含むからでしょうか、少し青臭く感じる事もあります。私はカモミールやペパーミントとブレンドするのをおすすめしてます。
私の周りに尿酸値が高い男性が多いんですよねー。まずは彼らにネトルを飲ませてあげたいと思います!
密かに髪のことも気にしてたしな、、、ケイ素を含むネトル!ますますオススメだわ(^^)
気になっていたハーバリウムを作ってみました。
ハーバリウムは特殊な液体の中に植物を閉じ込め鑑賞する植物標本。インテリアとして人気が出てきました。
夏の暑い時に涼しげでいいなあーと、お花屋さんで眺めていたものですが、いつの間にか寒い季節に。
簡単で、見ていると癒されるから、サロンのクラフト作成講座でやってみようかしら?
友達に言ってみたら、「花とか入れてオイルを流し込むだけやろ?」だって。
(-。-; その通りですが、色々コツとかもあるねんで。どの花材を使おう?とか考えるのも楽しいねんで。
相談する人を間違えた。。。
気を取り直してサロンに飾ってますので、ご興味ある方は「わあー!こんなの作ってみたいーっ!」と少し大げさにお声かけください。
きっと私の打ち砕かれた心が癒されます。
手作りのプレゼントにもいいと思うんだけどなー(^^;
Botanical Time
お問い合わせは、WEBフォームにて受け付けております。
所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-32 リバーボール江坂603
営業時間:10:00〜24:00
定休日 :不定休