アロマとメンタルケアで心も身体も癒やされる、江坂の女性専用プライベートサロン Botanical Time (ボタニカル タイム)
  1. ボタニカルゆったりブログ
 

ボタニカルゆったりブログ

アロマのコラムはもちろん、私たちの心と体について、解剖学や健康学、女性学を絡めた豆知識も紹介していきたいと思います

ランチの後、電車の中など、少しの時間でさっと読めるものにしますので、時々、チェックしてみて下さいね


2025/04/21
【商品紹介】水出しできるハーブティー★夏の水分補給  

生活の木の「水出しできる。おいしいハーブティー」が出そろいました。

季節限定商品なので、毎年、楽しみにされている方も多いと思います。

今年も暑くなりそうですから、夏の水分補給に活躍しそうですね。


今年は6種類あります。

・洋なしとリンデンフラワー

・ももと青色バタフライピー

・ミントとレモンとライム

・いちごとハイビスカス

・ハーブティー 塩とグレープフルーツ

・白ぶどうとエルダーフラワー


試したことのない味に挑戦してみてもいいかもしれませんね。

今年の夏も長そうですから、何種類か買っておいて気分で飲み分けるのも、おすすめです。


冷蔵庫でゆっくり抽出するアイスハーブティー。

ノンカフェイン(カフェイン0.00%)

お友達へのプレゼントにも◎


ティーバッグ 20個入り

1,944円(税込)



2025/04/16
【ドライヘッド】炭酸スプレー★スカルプトニックが選択できます  

ヘッドマッサージの際、


・炭酸スプレー

・スカルプケア トニック

・何も使わない


を選択していただけるようになりました。

期間限定(9月末まで)となりますが、血流改善やリフレッシュにご利用ください。


【炭酸スプレー】

炭酸泡がパチパチ弾けるスパークリングスプレーを使用します。

炭酸と植物由来成分15種類が配合されており、血行を高めながら頭皮を健やかに導きます。

弱めの清涼感がほんのり持続し、すっきりリフレッシュしますので、暑い日にもおすすめです。


【スカルプケア トニック】

アムラエキスやツボクサ葉エキス(センテラエキス)(共にうるおい成分)などの

ハーブエキスを使用した頭皮用トニックローションを使用します。

頭皮を引き締め、清潔に保ちます。

清涼感のあるハッカの香りです。


何も使わなくても、ヘッドマッサージは、

こり改善やリフレッシュ効果・睡眠改善・血行促進など

さまざまな効果が期待できます。

ぜひヘッドマッサージで、心と身体のバランスを整え、リラックスして頂きたいと思います。



2025/04/14
【副交感神経】上げる簡単スイッチ★ワンツー深呼吸  

自律神経には、それぞれ異なる働きをする「交感神経」と「副交感神経」があります。

この2つがバランスよく働くことが大切です。


体と心が「お休みモード」のときに優位にはたらくのが「副交感神経」。

副交感神経は「消化」のときに優位にはたらきます。

心地よい環境でゆっくり食べた方が消化に良いのも納得ですね。


ストレスや怒りを感じたり、仕事が集中したりした後は、

もう1つの「交感神経」が優位になることがあります。

こんな時は、体に少し刺激を与えて副交感神経を上げましょう。

ちょっとのことですが、自律神経のバランスが整いやすくなります。


今回、ご紹介するのは、ワンツー深呼吸。

「吸う」と「吐く」の深呼吸を1:2の比率で行います。

4秒吸って8秒吐く。

自分の深い呼吸に意識して行ってください。


落ち着きたい時に自然にやっている方も多いと思います。

最近、私はベットに入った時にやっています。

少し大げさに何回か呼吸すると、早く眠ることができます。

気分が高まって眠れない夜は試してみてくださいね。



2025/04/11
【大阪・関西万博】前期券は明日まで★筋トレ開始  

とうとう2日後に開幕となる大阪・関西万博。

ようやくメディアなどでも紹介されるようになり、万博のイメージもわいてきました。

いつでもいいわ、と思って、忘れていたチケット購入。

本日、無事に購入しました。

お得な前期券は明日までの販売です。

まだの方は急いでくださいね。


チケットを購入する時に気がついたのですが、

パビリオンやイベントの予約も必要なのですね。

うっかりしていました。

という事は、早く日程決めて、予約せねば!

「抽選」の記載があったから、取るのが難しいのもあるんでしょう。

これから情報集めて、計画してから行くようにします。


気分は上昇↑ワクワクしてきました。

でも、、、人混み大丈夫かしら?

歩けるかしら?体力大丈夫?....


そうだ、筋トレしておこう!

頑張ります!



2025/04/09
【腸内環境】お肌の乾燥・ニキビの原因かも  

既に皆さんは気づいていらっしゃると思いますが、

美肌を手に入れるには、生活習慣を整えないといけません。

美容液より「睡眠」が効くことを、感じていらっしゃることでしょう。


腸内環境が整うと、肌の水分量が保たれることもわかっています。

腸内環境を整える方法で重要なポイントは、腸内での善玉菌の割合を多く保つことです。

乳酸菌を含むヨーグルトなどと共に、食物繊維やオリゴ糖などを摂取するのがおすすめです。

食物繊維やオリゴ糖というのは乳酸菌の栄養、つまりエサとして活用される役割があるので、

腸内で悪玉菌が発生しやすい状況を防いだり、食物繊維自体は便秘を改善したりという効果が期待できます。


腸内環境を整えるには、他にもいろいろ大切なことがあります。

・適度な運動

・十分な睡眠時間

・ストレスコントロール


食べるのが大好きな私は、まずはヨーグルトを食べることから始めています。

肌の調子が悪い時には、インナーケアにも目を向けてみるといいかもしれませんね。

内側からも、しっかり美肌を築いていきましょう!



2025/04/07
【UVケア】肌老化の原因は8割が太陽光  

やってきましたね、まぶしい季節が!

しっかり日焼け対策していきましょうね。

ここで、太陽光について再確認しておきましょう。


太陽光線は以下の3つに分けられます。

・紫外線

・可視光線

・赤外線


まず防ぐべきなのは、紫外線(UV)です。

A紫外線(UVA)とB紫外線(UVB)があり、波長が長いほど皮膚の奥に入り込みます。

UVAは蓄積することでシワやたるみなどの原因に。

UVBはシミ、そばかすなどの原因に。


そして、可視光線のブルーライト。

パソコンやスマートフォンなどからも出ています。

目や体内リズムに大きな影響があり、お肌の酸化ストレスを引き起こすと言われています。


更に!赤外線の一種である近赤外線。

太陽光の中で最も肌の奥深くにまで浸透するため、

コラーゲンやエラスチンが損傷し、シワやたるみにつながることがわかってきました。


なんて恐ろしいのでしょう!

しっかり日焼け止めを塗りましょう!



2025/04/06
【更年期】ドライアイ:女性ホルモン減少で目も乾く!  

ついにドライアイと診断されてしまいました!

油断しておりました。

女性ホルモンが少なくなると、全身「乾く」のでした!


女性ホルモンであるエストロゲンには、

コラーゲン、脂肪組織、水分んお保持能力があります。

このエストロゲンが無くなると、

肌も粘膜も潤いがなくなるんです。


更年期は、この大切なエストロゲンが急激に減っていきます。

つまり、体中「乾く」んです!

肌や髪など表面的な乾燥だけでなく、粘膜も乾くんです。

そして、涙の分泌量も減らすんです。

なので、更年期には目にも気をつけてあげましょうね。


以下の症状がある人はドライアイかもしれません。

⚫︎目がショボショボしたりゴロゴロする

⚫︎かすんで見えたり、かゆくなる

⚫︎わけもなく涙が出ることがある


ちなみに私は目がかすんできたので眼科に行きました。

白内障や緑内障も気になる年頃ですので。。。

結果、ドライアイで眼球が傷だらけになっていました。

こんなになるまで、ごめんよ、my眼球!

と反省し、目薬をさす毎日です。


更年期には、いろいろ変化がともないますが、

ちょっとした工夫やケアでなんとかなることも多いです。

私はこの変化を「面白がる」ことにしていますし、

そのケアや工夫を「楽しんで」います。


私はアロマセラピストであるとともに、

更年期(メノポーズ)について学んだメノポーズセラピストでもあります。

アロマテラピーは更年期障害の緩和にも有効ですから、

メノポーズケアにアロマテラピーは欠かせないと、私は考えています。

更年期についてのご相談など、気軽にお声かけください。



2025/04/02
【薬膳】食の大切さ★身体が整い心も健康に  

NHKドラマ「しあわせは食べて寝て待て」が始まりました。

気になっていた「薬膳」。

勉強したいと考えていたので、いいタイミングで始まってくれました。

ドラマを見ながら、いろいろ覚えていこうと思います。


ドラマでは、薬膳のことだけでなく、食べることの大切さも盛り込まれている様子。

自分の食事を見直したいと思っている方にもおすすめです。


ますは、しっかり食べて、身体を整える。

そうすることで、自然と心も元気になっていく。

だって、心と身体がつながっていますから。


薬膳の知識を上手く使って、美味しく健康に食べて、元気に過ごしたいものです。


Botanical Time

お問い合わせは、WEBフォームにて受け付けております。

お問い合わせ

所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-32 リバーボール江坂603


営業時間:10:00〜24:00

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

友だち追加