アロマのコラムはもちろん、私たちの心と体について、解剖学や健康学、女性学を絡めた豆知識も紹介していきたいと思います
ランチの後、電車の中など、少しの時間でさっと読めるものにしますので、時々、チェックしてみて下さいね
毛穴の汚れが気になる方におすすめ!
お肌に負担をかけずに老化角質を取り除くクーポン
7月限定【フェイシャル/ヘッド】酵素パワーで毛穴スッキリ75分★¥8900
を詳しく紹介します。
(全体の流れ)
コンサルテーション
↓
クレンジング
↓
酵素パック
↓
フェイス&デコルテのマッサージ
↓
仕上げ
↓
ヘッドマッサージ
↓
アフターハーブティー
<コンサルテーション>
ウェルカムドリンクを飲んでいただきながら、
体調やお肌の状態を確認させていただきます。
お悩みやお好みに合わせた精油をお客様と一緒に選びます。
<クレンジング>
アイメイクや口紅を落とした後、お顔全体のクレンジングを行います。
お肌の汚れを落とし、有効成分を浸透させやすくします。
<酵素パック>
ジェルタイプのゴマージュ剤を使います。
タンパク分解酵素の働きで、洗顔では落としきれない毛穴の汚れや古い角質を落とします。
スクラブ剤フリーのため、物理的な刺激をお肌にあたえず角質を取り除けます。
パックをお肌に塗って、しばらく置きます。
★この間にデコルテのマッサージをします。
パックを拭き取ります。
<フェイス&デコルテのマッサージ>
コンサルテーションで選んだ精油を入れたオイルで、お顔のマッサージをします。
表情筋に働きかけ、血行促進とフェイスラインの引き締めを目指します。
デコルテのマッサージは酵素パック中に行います★
<仕上げ>
化粧水(シートパック)、
美容液、クリーム、日焼け止めでお肌を整えます。
夜の施術の場合は、日焼け止めは使いません。
<ヘッドマッサージ>
頭部の筋肉のこりをゆっくりとほぐしていきます。
血行促進やリラックス効果が得られ、脳疲労の改善、質のよい睡眠に導いてくれます。
<アフターハーブティー>
メディカルハーブコーディネーターが
お客様の体調やお肌の状態に合うハーブティーをその場でブレンドいたします。
ハーブティーを飲んでいただきながら、
今日の施術報告や今後のケアについてお話をさせていただきます。
化粧品などの押し売りは一切ございませんので、安心してください。
☆☆☆
このクーポンにボディトリートメントも付いた豪華クーポンもあります。
ぜひ、夏の自分へのご褒美に使ってください。
では、お会いできるのを楽しみにしております。
家のローズマリーが急に伸びてきました(^^)
湿気や蒸れに弱いと本で読んだ事があるので、「梅雨、大丈夫かな?」と心配していたのですが、元気いっぱいな様子で安心しました。
今日はローズマリーがお好きなお客さまが来てくださるので、
伸びた部分を切ってサロンに持ってきました。
気の利いた花瓶もないけど飾っておこうー!
んー、香ってますよー!
手で触ると一段と香ります。
暑いので、この清涼感ある香りが気持ちいいです。
よし、ちょっと色々作ってみようかなっ。
・ローズマリーオイル
・ハーブソルト
・ハーブバター
これぐらいは私でもできるかな?!
上手くできたら、またご紹介しますね。
サイプレスはヒノキに似たウッディーで爽やかな香りの精油です。
デオドラント効果に優れているので、梅雨の時期にも使えそうですよね。
サイプレスはヒノキの近縁種で、和名は西洋糸杉(イトスギ)と言います。
ゴッホの『糸杉と星の見える道』を思い浮かべる人もいるかもしれません。
サイプレスは古来、文化や宗教と深い関わりがある木です。
古代エジプトやローマでも神や死と密接に関係がある神聖な木として崇められていました。
学名のsempervirensは「永遠に生きる」という意味で、その言葉どおり、サイプレスの木は腐敗しにくいため、建材としても広く利用されています。
<心への働き>
イライラや緊張などで高ぶった感情を静め、心の落ち着きを取り戻してくれます。
<体への働き>
老廃物の排出、むくみやセルライトの除去に役立ちます。
咳や気管支系の不調の改善に役立ちます。
月経の不調や更年期のうつにも使われます。
<肌への働き>
皮膚の引き締めや制汗作用などに優れています。
ニキビや肌荒れに役立ちます。
<注意>
妊娠初期、分娩前後の使用は控え、
妊娠後期、授乳中は半分の濃度で使用しましょう。
気管支系にも良くて、むくみにも良い、ホルモンバランスへの作用もあり、、、。
使いたい理由がいっぱいですね。
ボタニカルタイムではいつでも試していただけますので、遠慮なく声かけてください。
お会いできるのを楽しみにしております。
生活の木のネムリラシリーズの入浴剤を紹介します。
おやすみ前のリラックス、ひとときを愉しむためのシリーズ。
その中でもお風呂でゆったりするための商品です。
ラベンダー精油(香料成分)を配合した薬用入浴剤で、
温浴効果を高めて、一日の疲れ・こり・冷えを和らげるバスパウダーです。
湯色:乳白色
【効果・効能】疲労回復、冷え症、肩のこり、腰痛、うちみ、くじき、神経痛、リウマチ、しもやけ、あかぎれ、ひび、荒れ性、しっしん、あせも、にきび、痔
有効成分:炭酸水素ナトリウム、乾燥硫酸ナトリウムによる効果・効能
40℃程度のぬるめのお湯で、眠る1時間前までに入浴するのがおすすめ。
湯船で気持ちよくリセットして、心とカラダを整えてください。
25g 385円(税込)
paypayのスクラッチくじがまた始まりましたので、お知らせします。
【対象となる条件】
●本人確認済み
●1回につき200円以上支払い
●以下の支払い方法で決済
・PayPayクレジット
・PayPay残高
・PayPayポイント
赤***残高で支払うと
→4回に1回の確立
青***クレジットで支払うと
→2回に1回の確立
期間は8/9(金)まで。
今度こそ、1等を私に見せてください!
時計のような特徴的な姿をしたお花のハーブ、パッションフラワーを紹介します。
鎮静効果のあるハーブとして名高く、古くから緊張した神経を鎮めて落ち着かせたり、不眠の治療に使われてきました。
不安や緊張、イライラした気持ちを解きほぐし、リラックスさせる効果があります。
「天然の鎮静剤」「自然の精神安定剤(ナチュラルトランキライザー)」と言われるほど強い鎮静作用があり、不眠症に効果を発揮します。
神経をしずめ、痛みを和らげる作用もあるため、神経痛や筋肉痛、ストレスからくる片頭痛や腹痛、高血圧にも有効です。
<こんな方におすすめ>
心配事により眠れない、寝付けない
片頭痛、生理痛
高血圧
注意点:妊娠中は使用を避ける
血圧を下げる作用があるため低血圧の方は注意です。
味や香りにクセがないので、
カモミールやレモンバームとブレンドすると飲みやすいリラックスティーになると思います。
おやすみ前のティーとしていかがでしょうか?
サロンで試飲できますので、遠慮なくお声かけくださいね。
ただいま、店内では生活の木「私の30日茶」シリーズの7個入りが揃っています。
「私の30日茶」は毎日のお食事と共に飲むお茶として、またお風呂上がりの水分補給や、おやすみ前のリラックスタイムなど、日々の習慣にそっと寄り添うハーブティー。
自分にあった「私の30日茶」をみつけて、お茶を飲む習慣を始めてみませんか?
これまで30個入りをメインに置いていましたが、いろいろ試してみたい方も多いので、7個入りをご用意しました。
3種類ぐらいを買われる方が多く、どのお茶にするのか選ぶのも楽しそうです。
7個入は生活の木直営店では販売していないので、ぜひボタニカルタイムでご購入くださいね。
今ならリーフレットも総合カタログもありますので、ご自由にお持ち帰りください。
生活の木 「私の30日茶」
[7ティーバッグ]¥648 (税込)
3月後半になると、江坂では引越しラッシュ。
転勤者が多い場所なので仕方ないのですが、お客さまとのお別れも多く、悲しい季節です。
今年もやはり、東京や九州に移動される方がいらっしゃいます。
昨日は、涙と共にお別れのプレゼント「手作りポーチ」を頂いてしまいました。
手作り!!感動です!
感謝しかないですよね。
気をつかって頂いて申し訳ない気持ちです。
大切に使わせていただきますね。
セラピストとお客さまの関係は、私が想像していたより深いものでした。
ご縁があって肌に直接触れさせていただき、いろいろなお話を聞いたりしていると、他人であって他人でないような不思議な関係になります。
これからもお客さまとの関係を大切にしていきたいと思います。
ただいまのハーブコーディアルは「有機ローズ」です。
まだ寒いので、お湯割りでウェルカムドリンクとしてお出ししています。
コーディアルは、ハーブや果物をシロップに漬け込んだ、伝統的なノンアルコール濃縮飲料です。
1000年以上の時を経て飲み継がれているコーディアルを、生活の木が、おいしさに+話題の素材で進化させています。
水、炭酸水、お湯、ハーブティー等で、7~8倍に希釈して飲みます。
アイスクリームやヨーグルトにかけても美味しいです。
「有機ローズ」は爽やかな酸味のクランベリー果汁に、ローズエキスがふわりと香るコーディアル。
もう何年もお世話になっています。
ほっと一息、リラックスしてから施術です!
まだ寒い日も多いですが、春です!
花粉やほこりなども気になる春です!
皮脂の分泌も増え、肌に不要な汚れが溜まりやすくなる春です!
こんな時こそ、クレイパックに頼りましょう。
クレイは自然から採取される土や粘土です。
天然のミネラルが豊富に含まれ、吸収・吸着を特徴とします。
ボタニカルタイムでは高純度で微粒子の100%天然のクレイを使用します。
滑らかで、ザラつきがなく、お肌を優しく包み込んでくれます。
そんなクレイの種類はさまざま。
今回は2種類のクレイを使用します。
ご自身のお肌の状態や目的で選んでください。
「グリーンイライト」
毛穴ケアにおすすめ
老廃物の吸収、不純物の排泄、むくみ
普通肌から脂性肌におすすめ
「ホワイトカオリン」
肌に負担をかけにくい
粒子が非常に細かいことから、ふんわりした使い心地を味わえる
吸着、吸収の働きがやさしいため、敏感肌にも使いやすい
「グリーンイライト」使用クーポン
→【クレイパック付】むくみ/毛穴汚れ/ニキビ予防 ★Body+Face 145分¥14900
「ホワイトカオリン」使用クーポン
→【白クレイパック付】美白/キメ/くすみ/乾燥 ★Body+Face 145分¥14900
その都度、クレイをペースト状にしてパックを作りますので、少し前準備が必要です。
可能なら前日24時までにご予約入れていただけると助かります。
ぜひ、本格クレイを体験してみてください。
お会いできるのを楽しみにしております。
Botanical Time
お問い合わせは、WEBフォームにて受け付けております。
所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-32 リバーボール江坂603
営業時間:10:00〜24:00
定休日 :不定休